画材

三菱ジェットストリームは安価で描きやすい!替え芯もあってコスパも最高

ジェットストリーム0.7の写真

黒ペンが好きで好きで好きで見つけたらすぐ買ってしまうんですが、今回はユニボールシグノに引き続き三菱さんのボールペン、ジェットストリーム0.7のご紹介

ジェットストリーム0.7の写真

ジェットストリームのシリーズは高いもので1000円以上するのも多いんですが、このペンは定価が250円ととってもリーズナブルです。

初めてジェットストリームを試したい人におすすめです。

太さについて

ジェットストリームの0.7はこんな感じの太さです。

ジェットストリーム0.7で書いた文字

ボールペンの中でも少し太めな感じがします。ボールペンの先端が紙にひっかかりにくくできてるため、連続で文字を書いてもかすれる事がありません。

替え芯が売ってる

例え使い捨てのものでも、愛着がわくと捨てたくないのが人間というもの。

ジェットストリームは替え芯が1本100円で販売されてるので、インクがなくなっても替え芯だけ買えばOKです。

色が濃い

三菱のジェットストリームは濃い黒がでます。レベル補正をすれば印刷にもしっかりでるため、ボールペンで漫画を描きたい人にもおすすめです。

顔の輪郭線や影の描きこみにも最適です。

おすすめはクロッキー

ジェットストリームはノック式!!持ち運びOK!!どこでも、どんな紙にも描ける!!

ということで、私が一番おすすめしたいのはクロッキーです。

ボールペンでクロッキーしたイラスト

100円位のノートにしゃかしゃかとクロッキーしたもの。膝の上で描いたんですが、ばっちり線が引けております。

クロッキーの効果についてはこちらを参考にしてください→初心者がクロッキーを一ヶ月以上続けた結果 画力の変化と上達過程

まとめ

  • ジェットストリームSXNは、ジェットストリームシリーズの中でもお手頃価格
  • 漫画の枠線・輪郭・影におすすめ
  • かすれにくいので、クロッキー用として持ち運びしやすい

とにかく描き心地がなめらか!一度使うとクセになります。

ボールペンで絵を描くのが好きな人はぜひ試してみてください。