イラスト初心者が最初にするべき事の一つが目標の設定です。
目標を決める流れは下記の通りです。
1.ゴールを決める
2.情報収集と分析
3.マンダラチャートを利用して具体的な目標を決める
具体的な流れについて書いていきます。
ゴールを決める
ゴールと目標は違います。簡単に言うと
・ゴール…あなたが最終的に達成するもの
・目標…あなたがゴールにたどりつくまでにこなすこと
例えば「痩せて可愛い水着を着たい!」と思ってダイエットを始めた時、ゴールは可愛い水着を着ること。痩せる為に毎日腹筋運動をするのが目標です。
マラソンもゴールがないまま走ると終わらないですよね?それと同じで、イラストもゴールを先に決める必要があります。
プロの場合は「単行本を〇〇冊売る」など大きなゴールを決めても問題ないですが、イラスト初心者の場合はシンプルに「この人のような絵が描きたい!」でOK。
プロの漫画家でもインフルエンサーでもかまいません。
大切なのはあなたがその人の作品に惚れ込んで、憧れを持っていることです。
イラストを描き始めるのは簡単だけど、描き続けるのは大変。好きな作品をお手本にすれば楽しいから続けやすくなるよ!
情報収集と分析をしよう
次に好きな作家さんの情報収集と分析をしましょう。大きく分けると
・使ってる道具(デジタルorアナログ)
・上達までにしたこと
です。この情報収集と分析は凄く大事。
例えばあなたが最高のカレーを食べて「これを家で作りたい」!となった時
具は何が入ってるの?香辛料は?圧力鍋で作ったの?
と、分析しますよね。イラストもこれと一緒です。
使ってる道具を調べる
GoogleやSNSを使って「〇〇(作家さんの名前) 画材」で検索しましょう。SNSでファンの質問に答えてくれる先生も多いです。
「ワンパンマン」の村田雄介先生
デジタルの場合は使ってるソフトと使ってるペンを。アナログの時は使ってるペンと原稿用紙を調べます。
完全デジタルの場合は無理に高いソフトを買わず、最初はフリーソフトでOK!アナログの場合はできるだけ同じ画材をそろえると、ペンタッチを真似できるよ
上達までにしたことを調べる
次に好きな先生が上達までにしたことを調べます。
ハンターハンターの富樫先生の上達方法は「半年間連載ペースで描きなさい!毎週19P!ポーズ集の模写」というもの。
目標が高いと挫折する可能性が高いので、始めやすいポーズ集の模写を取り入れていきます。
全部は取り入れなくてOK!始めやすく続けやすそうなものから取り入れよう
他にも
・絵の塗り方(厚塗り?アニメ塗り?)
・どこから描いてるの?メイキング動画は公開してる?
など、細かく情報を分析します。
マンダラチャートを使って具体的な目標を書きだす
マンダラチャートとは目標の達成・思考を整理するためのフレームワークです。
9×9のマスで出来ていて、中央のマス(赤)に達成したいこと、その周りのマスにそれを成し遂げる為に必要な要素を書いていきます。
マンダラチャートの無料配布
下のは私が作ったマンダラチャートです。PCの場合は右クリック→名前をつけて画像を保存。
スマホの場合は長押しで画像保存してください。
マンダラチャートの書き方
ハンターハンターの富樫先生のような絵が描きたい!という場合
1.中央の赤マス(ゴール)に「富樫先生」といれる。
2.赤マスの周りに、その絵を描く為に必要な要素を書き出します。
画力をあげるにはデッサン、クロッキーが必要だと思ったら、それを周りのマスに書きだします。
マスの中身はかぶってOK。最初は全部埋まらなくても大丈夫だよ!
書き出したら、事前に収集した情報と照らし合わせて具体的に目標を作っていきます。
・先生はポーズの模写をしてたから、ポーズ集を2日に一回模写しよう
・使っていた道具はつけペンだから、毎日線を引く練習をしよう
注意点としては無理のない範囲で目標をつくること。
「毎日描こう!」と気合をいれずに、「2日に1枚書ければいいや」「週末は1枚トレースしよう!」と、自分ができる範囲で目標を作りましょう。
大切なのは少しずつでも描き続ける事です。
イラスト初心者向け目標の決め方まとめ
・ゴールを決めてから目標を決めよう。ゴールは「この人のような絵が描きたい!」でOK
2.好きな作家さんの画材・上達方法・メイキング動画等を検索して情報を集めよう。
3.マンダラチャートを使ってゴールする為に必要な要素を書き出そう!収集した情報と照らし合わせて、具体的な目標を決めていこう。