画材やさんには多くの消しゴムが売られているので迷ってしまう人も多いはず。消しゴムは
- 薄い紙でも消せるタイプ
- 漫画原稿用紙など厚い紙でも消せるタイプ
- 細かい部分を消せるタイプ
と、紙・用途によって使い分けるといいと思います。
今回はイラストだけではなく、漫画を描く人でも使いやすい消しゴムについて紹介していきます。
スポンサーリンク
MONOブラック
リンク
MONOブラックは濃い鉛筆で描いた後も綺麗に消してくれます。
消しゴム本体が固めなので、角が削れる事が少ないのも大きなメリット。MONOシリーズの中では私は一番好きです。
Arch
リンク
MONOと同じくらい人気の消しゴム。
消しゴム本体が折れにくいのと、ケースがしっかりしてるので消しやすいです。大手文具メーカーサクラクレパスさんの商品。
Airin
リンク
少しの力で綺麗に消してくれる消しゴム。
消しカスもまとまりやすいので、机を汚したくない人におすすめ。
ペンタイプのペンテルアインクリック
リンク
目や服のシワなど、細かい部分を消すのにとても便利です。
ノック式なので必要な分だけ出して使うことができます。けしごむ本体は硬め。三角になっているので、角で消す事が可能です。
ただし、細いので広範囲を消すのには向かないです。
おさらい
筆圧が強い人にはMONOブラック、弱い人にはAirinがおすすめ。
どの消しゴムも使いやすいので、ぜひ試してみてください。